Vivid perfect

Vivid perfect

アニメガタリズ

PythonでWebアプリ作ります①~Hello World編~

どうもRockです。初回は「Hello World!!」を出力するだけのページをローカルサーバーを使って作りたいと思います。

 

環境

OS:Windows10
言語:python3.7
ブラウザ:Google Chrome

 

前提

Pythonをインストールしていること

(以下の記事がわかりやすいです)

qiita.com

 

手順

1.Hello Worldを出力するファイルを作る

まずは元となるファイルを作ります。pythonをインストールしたらIDLEというエディタが勝手に入っていると思うので、これを使うといいと思います。

f:id:hasekouv8:20181222141845p:plain

 

これで作ったものがこちらです。ファイル名は「Hello_World.py」としました。拡張子は「.py」になっていますね。

f:id:hasekouv8:20181222140516p:plain



↓コピー用

print("Content-Type: text/html; charset=utf-8")
print("")
print("<html><head><meta charset='utf-8'><body>")

#Hello World!!を出力
print("Hello World!!")

print("</body></html>")

pythonでは文字を出力するときには

print("出力したい文字列")

という風に使います。これでHTMLを記述してるわけですね。
行末に「;」をつけなくていいのが地味にうれしい。

とりあえずこの.pyファイルはCドライブ直下にcgi-binというフォルダを作りその中に置いて置きます。

f:id:hasekouv8:20181222134434p:plain



 

2. サーバーを立ち上げる

pythonには簡易サーバー機能があるらしく、コマンドプロンプトで叩くだけでサーバーが立てられます。
コマンドプロンプトを立ち上げ(windowsキー+cmdで検索)以下のように打ち込みます。
まず

cd /

と入力。(先ほど作ったcgi-binフォルダがあるCドライブ直下に移動しています)

python3 -m http.server --cgi 8080

と入力し以下の表示が出ればOK

f:id:hasekouv8:20181222134724p:plain

これでサーバーが立ち上がりました。

3. ブラウザで見てみる

実際にブラウザのURLバーに

http://localhost:8080/cgi-bin/Hello_World.py

と入力すると...

f:id:hasekouv8:20181222132855p:plain

 

f:id:hasekouv8:20181222135437p:plain

でました!

 

はい、以上、pythonでローカルサーバを用いてwebアプリを作りました。
間違え等ございましたらお知らせください。

次回はチャットアプリか実際にサーバを借りて公開できるものを作りたいと思います。